yuhka-unoの日記

旧はてなダイアリー(http://d.hatena.ne.jp/yuhka-uno/)からの移行

2014-01-01から1年間の記事一覧

家事能力とアダルトチルドレン―妻は夫に家事を教えて当たり前ではない

―― 一方、共働き家庭では、家事ができない夫に対して妻が家事を教えてあげるのは当たり前ですよね。だから妻のダメ出しを、ことさら問題視する必要はないのではありませんか。田中:ですが、「女性が当たり前にやっていることなのに、どうして男性はできない…

続々々・「ダサピンク現象」について―ピンクは「無難な色」なのか?

north_god うむ、男性スーツで紺色が無難と言っちゃうのと同じで色彩が貧しすぎる。夏は夏色、冬は冬色というのもやめてほしい。春夏秋冬色の相性は人それぞれ違う http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/yuhka-uno/20141205/1417777562 『続・「ダサ…

続々・「ダサピンク現象」について―上層部のおっさんの「無知の知」という問題

「なぜ女性向けのプロダクトにはピンク色が多いのか」という怒りにも似た疑問について考える - ココロ社 こちらの記事を読んで、「恋愛モノだろうがイケメン出そうが、ドラマとして面白くないものは人気出ないよ」という話に対して、「でも実際、女性には恋…

続・「ダサピンク現象」について―だから、「ピンクが嫌い」って話じゃなくてさぁ…

前回記事『残念な女性向け商品が作られてしまう「ダサピンク現象」について』を書いたところ、思いの外反響があって驚いた反面、私の言ってることを誤解している人もチラホラいるようなので、続きを書いておく。 そう?元記事の人からはピンクに対して憎しみ…

残念な女性向け商品が作られてしまう「ダサピンク現象」について

最近、Twitterで「ダサピンク現象」という言葉がちょっと広まって、(一応)名付け親である私としては嬉しいのだけれど、誤解している人も多そうなので、この辺りでエントリを書いてまとめておこうと思う。 「ダサピンク現象」は元々この辺りの話から始まっ…

内診は性行為と同じ―私をレイプしない産婦人科医が良い

日本の子宮がん検診受診率は先進国の中でもダントツに低い20%台前半です。 婦人科腫瘍専門医の友達が、その専門医試験の面接で言われたところによると、子宮がん検診の受診率は啓発では上がらないのだそうです。啓発をしている者としては大変悲しいですが、…

pixivにおける「腐女子自重」の空気は、元々の同人界隈のものではなく、2chの影響説

集団投稿 - FC2 いわゆる「腐女子テロ」騒動について。上のリンクは、BL作品の集団投稿企画主催者のサイト。 まず昨年11月頃、pixivやニコニコ動画などの各種SNSサイトにおいて、利用規約に違反しているわけでもないのに、BL表現だけが、なぜか「自重」を求…